2011-01-01から1年間の記事一覧

span class="deco" style="font-weight:bold;font-size:x-large;color:#009900;">新春

北海道釧路市鶴居村 (15日間、北海道の丹頂鶴撮影) 氷点下13度の夜明け。 12月1日〜10日の間が日の出と鶴の吐く息が赤く撮影できる。 今一でした。 鶴が舞う姿。 舞う。 美しく舞う。 大空を舞う。 今年も宜しくお願い致します。 大橋 昭夫

;font-size:x-large;">一年間、ありがとうございました

此の一年間、富士山を主に連載致しましたが、 来年度は、野鳥等も撮入れます。 新春1月と2月は、北海道の釧路市鶴居村から丹頂鶴を 送ります。今年の12月に約13日間、丹頂鶴&ヤマセミ の写真撮影に行きました。一月は、鶴の舞。 此の上の写真は、妻千代…

紅葉を求めて

信州須坂「米子大瀑布」 [ 駐車場から木もれ日の中の美しい渓谷に沿い山道を約45分、70歳過ぎの足で登ると山頂に着く米子鉱山跡地、素晴らしい日本百選の滝で、雄大な二つの滝を秋の眺めの中、10月26日に撮影、今年は、台風と温暖の関係でしょうか?紅葉も…

;">紅葉と富士山

朝焼け 安倍峠 此の林道からの構図は、素晴らしい所でも有るが、ハンドルに自信のある方、夜道 の運転です。 山梨県身延町国道50号線大城の交差点を安倍林道に進む此の林道は、静岡県の梅ケ島温泉に向かう。 山頂には、駐車場もあり、手前、数ケ所の撮影ポイ…

秋の富士山span>

山梨県増穂町 (丸山林道)撮影地 (丸山林道)撮影地丸山林道の撮影、標高約1.600メートルの撮影地、雲海の 素晴らしいポイントです。此の写真は昨年の12月に入り 10センチの雪の中の撮影でした。 平林の時は、雨でしたが、霙から雪に変わり、夜明けは 素晴ら…

お礼

五日間の(夫婦の作品展)をご覧戴きまして誠にありがとうご座居ました。 台風も進路を西へ向い、関東から外れての雨の中、多くのお客様が、写真展&押し花展 に足を運んで頂きまして、大変ありがたく、お礼を申し上げます。又、これからも富士山に向かいます…

夫婦の作品展

写真展&押し花展 平成23年 (入場無料) 9月1日(木)〜9月5日(月)迄 場所 小平市(ルネこだいら)2階展示室 時間 AM10:00〜PM5:00迄(最終日は、PM3:00迄)

花と富士

河口湖大石公園の花は、ラベンダーを始め色々な花が咲き楽しめます。 富士山とのバランスも良く多くのカメラマンが、集まるポイントでも有るので、早起きは、三文徳、天候が、良い時は、朝は人が少ないので、構図が撮りやすい。 朝は、斜光で、PLを使いまし…

つつじと富士

今年は、例年よりも10日速い梅雨入りになりました。 昨年の梅雨の中で、6月の20日過ぎ、梅雨の一休みを狙って、甘利山のれんげつつじ と富士山の撮影に出掛ける。 甘利山は、中央自動車道・韮崎ICから20号線へ武田橋を渡り、看板に沿い、山道をクネリ進むと…

富士と芝桜

今年も富士桜の季節が来ました。 今年は、例年より、数日、遅い様です。 4月末に、下見をしましたが、見頃は、19日の前後かなと思います?。予想いが、当ったら褒めて下さい。 経路 現在は、車とカーナビ時代、(富士本栖湖リゾート)セットすれば、案内してく…

河口湖の桜 中央自動車道、川口湖をIC降り、国道139号線を本栖湖方面に、東恋路を右折して河口湖大橋を渡り、右に回りこんだ湖岸が、ポイントです。 そして、河口湖大橋を渡り、河口湖美術館の手前のY路道を左折し、湖岸道路を進み、長崎トンネル手前から、…

お詫び

3月11日(金)に発生しました三陸沖震源とする東北地方の地震により、厳しい状況に なって居る事を受け東京電力管内においても計画停電を実地、「ルネこだいら」も3月31日 迄、会場が閉館となり、4月も先が見えず。3月31日(木)〜4月4日(月)に開催の写真展&…

静岡県富士市の岩本山公園、有名な(紅白)の梅の公園 2月中旬になると、数百本の紅白の梅を見る人、カメラマンで、混雑する。 此の写真は、末頃に撮影。紅白の梅と抜けた青空、梅園の写真を撮ろうと多くのカメラマンが、場所に三脚を立て、梅と富士を入れて…

今年は、寒さの厳しい日が続きそうです。 山梨県富士河口湖町/根場野鳥の森公園、毎年、2月2周目が見頃となる[氷]の祭典に多くのカメラマンや観光バス、ツアー等、早朝から夕方迄、撮影が楽しめる所です。 朝は、斜め逆光になります。午後のほうが、氷の前面…